約1年7か月ぶりに復職いたしました滑石教室の徳永です 😳
久しぶりに生徒様方のお顔を拝見でき、毎日ワクワクしながら授業を行っております。
初心に戻って一から頑張ってまいりますので、どうぞ、温かい目と広いお心で見守ってくださいね(笑)
さて、この約1年7カ月の間何をしていたかというと、出産・育児をしておりました![]()
本当に周りの方の助けなくては、出来ないことだと痛感し、日々感謝しております。
そうはいっても、育児は一筋縄ではいきません![]()
そんな時、気分転換に行っていたことは料理です![]()
これまでは、好きでも嫌いでもなかったのですが、出産を機に料理が楽しくなりました![]()
そこで、今回は私がこの約1年7ヵ月の間に作った料理の一部ご紹介します![]()
![]()

息子の初節句にはこいのぼりケーキを作成![]()
(もちろん息子は食べれません)

お誕生日には2段のお誕生日ケーキ![]()
(もちろん息子は食べれません)



ハロウィンにはキャラ弁風にハロウィン使用のお弁当と
ハロウィンハンバーガー、配る用のハロウィンスコーンなんかを作りましたよ![]()



クリスマスにはケーキを習いに行って作りましたよ~![]()
色々な人に食べてもらえてよかったです
ちなみに、この中に本物のケーキではないものがありますが…
分かりますかな?(ハンバーグとマッシュポテトで作ったハンバーグケーキです
)
その他にもパン作りにハマッてたくさん、作りました![]()
手捏ねでコネコネするとストレス発散になります(笑)
リッチパン![]()
ミルクたっぷりの素朴な味でとっても大きいので贈り物用で作ったりしました![]()

くるみパン![]()
子供も好きですが、特に女性に人気がありました![]()
きなこパン![]()
息子の為に作ったきなこパン。思いっきり盗み食いされていますね(笑)

ラズベリーとクリームチーズのライ麦パン![]()
プレゼント用だったのでハート形にしたかったのですが、
膨らんで微妙な形に…
味は好評でしたよ![]()
カレーパン![]()
これは、男性に大好評で今年のバレンタインはチョコではなく
カレーパンを作ったくらいです(笑)
焼きカレーパンも作ったのですが、揚げている方がダントツで人気でした![]()

キッシュ![]()
パイシートさえあれば、すぐ出来たのでお土産などによく作りました![]()
ピザ![]()
一番作ったのがコレです
具材は冷蔵庫の余りものでOK![]()
チーズはモッツァレラチーズをた~っぷり使って![]()
「嫌い」という方がそんなにいらっしゃらないので、おもてなしの時などは最適でした![]()
その他にも時間があれば、たくさん色々な料理を作りました![]()
とっても、有意義な長期休暇を頂きましたので、心機一転滑石教室で
精進してまいりますので、皆様、ぜひ今後の徳永に注目です![]()
でも、あまり注目されると恥ずかしいので、心の片隅で密かに注目して頂けるとありがたいです 😳
それでは、愛宕教室の皆様、お願いいたします![]()
![]()





