
21.【次郎丸教室】しらちゃん
漫画「俺つしま」の主人公ツシマヤマネコに似ているツシマヤマネコじゃないふてぶてしい野良猫の話が大好きです。ガチャガチャでゲットしたフィギュアをモデルにしました。やっぱりマウスワークが苦手です。

22.【籠町教室】Y子
前回のゆめいろ、提出した作品が絵手紙のようにいい感じでしたので今回も挑戦しましたが、やはりむずかしかったですネ。

23.【籠町教室】シバタ
はじめての水さい画。マウスがまっすぐに引けなくむずかしかったがとっても楽しかったです。

24.【籠町教室】ヨッシー
夏の海は最高!

25.【籠町教室】hana
絵の具と水の量の調整とか、筆使いが難しかったです!

26.【籠町教室】チワワのあおちゃん
今年も花火が楽しみです!!

27.【籠町教室】シュービル
波の濃淡や水しぶきの光と影が本当に難しくて、大変な物を選んじゃったと後悔しつつも何とかしあげれてよかったです。

28.【籠町教室】MOMO
大好きなムーミンの色ぬりに挑戦したけど、細かい部分の色ぬりが難しかったです。

29.【籠町教室】ザッキー
今年の冬に有馬温泉まで行って来た時の写真です。

30.【愛宕教室】髙木 貴子
姉と熊本八千代座に玉三郎の舞台前に立ち寄りました。

31.【愛宕教室】浦山 めぐみ
有名な深海魚です。マリンワールドに標本があります。

32.【愛宕教室】柴田 壽江
空と曇の割合が難しく少し時間がかかりました。

33.【滑石教室】ももちゃん
【上高地】空の青が難しく青の色に手こずりました。行きたいところです。

34.【滑石教室】ラッセル
【グラバー園】建物と花壇の花の色と緑の植物の色分けが難しかった。

35.【滑石教室】ラッセル
【中尾譲公園の桜】斜面に桜の木が満開に咲いている雰囲気を出すところが苦労した。