デジタルアート発表会 2025 作品一覧 [大人のぬりえ]

デジタルアート発表会
1.【西新教室】玉ちゃん

海底だからこそ自由に色を付けて見ました。

2.【西新教室】R.S

グリーン系の色が好きなので、少しずつ色を変えながら新しい色を作って行くのが楽しくて集中できました。

3.【飯倉教室】小松 智子

私にとって楽しそうだったから

4.【飯倉教室】小松 智子

マンダラの方は色合いを工夫しました

5.【飯倉教室】小松 智子

ユリの色を出す工程で色々考えた後やっと出来上がりました

6.【次郎丸教室】肉太郎

朝顔のつぼみに注目!

7.【次郎丸教室】よく

鮮やかな、飛行機.花.ハ-トを組み合わせ構成しました。皆さんはどんな感想をもたれましたか..?

8.【次郎丸教室】リキママ

花に囲まれた猫ちゃん

9.【次郎丸教室】リキママ

カタツムリが雨に打たれていじらしい

10.【次郎丸教室】園田

色合いを重視して作ってみました

11.【次郎丸教室】シャア・アナズナブル

火星に花を咲かせて「暖かい未来」をテーマにしてみました。宇宙世紀に向けて備えろ!

12.【次郎丸教室】R・Y

○十年ぶりの塗り絵。
肩こりと闘いながらの作成。

13.【次郎丸教室】ナナ

デジタルアートに「S」の字を選んでしまい、周りの背景に悩みました

14.【籠町教室】シバタ

初めてのぬり絵、色の配色がむずかしかったが、カンタンに色を変える事ができ、楽しくできました。

15.【籠町教室】ヨッシー

弁当食べて夏を頑張。

16.【籠町教室】みっちゃん

初めてAIを使ってぬりえをしました。少しむずかしかったようで楽しさもありました。

17.【籠町教室】hana

塗る範囲が細かくて大変でしたが、拡大しながら何とか満足する出来上がりになりました。

18.【籠町教室】チワワのあおちゃん

見ても食べても美味しい、フルーツいっぱいのパフェに仕上げました (・ω・)”

19.【籠町教室】Yuki

星の中の熊さんを明るく強調しました。

20.【籠町教室】キラメキ

光の中に浮いているようなイメージで作りました。