デジタルアート発表会

デジタルアート発表会 2025 作品一覧 [生成AI部門]

1.【西新教室】りさこ 未来的になりすぎず、かわいい重視で作りました 2.【西新教室】玉ちゃん 超未来!!輝いていますね!!新幹線の中で見つけたポスターを写メして、Geminiに絵にしてもらいました。あたたかな未来を思って指示をしてアレンジ...
デジタルアート発表会

デジタルアート発表会 2025 作品一覧 [大人のぬりえ]

1.【西新教室】玉ちゃん 海底だからこそ自由に色を付けて見ました。 2.【西新教室】R.S グリーン系の色が好きなので、少しずつ色を変えながら新しい色を作って行くのが楽しくて集中できました。 3.【飯倉教室】小松 智子 私にとって楽しそうだ...
デジタルアート発表会

デジタルアート発表会 2025 作品一覧 [ゆめいろ部門]

1.【西新教室】玉ちゃん 蒼い空、紺碧の海、一度は行ってみたいタヒチ!楽しいでしょうね! 2.【西新教室】楠本 征爾 ひな丸がペンキで「Summer」を描きました。ペンキの量が多くて少し垂れ気味です。 3.【西新教室】楠本 征爾 ひな丸がま...
お知らせ

デジタルアート発表会 2025 作品集ができました

5月より開催しておりました「デジタルアート発表会」におきましては、たくさんのご参加ありがとうございました! 今年は「生成AI」部門を設け、ネーミングも「デジタルアート発表会」に変更しての開催でしたが、 作品数はなんと…244作品となりました...
お知らせ

2025年 ドリルキャンペーン始まりました!

今年もドリルがお得な季節がやってきました!1冊からでも割引ありですが、3冊でなんと20%OFF‼最大990円もオトクな計算です( *´艸`)ドリル以外のテキストでも組み合わせ可能です♪「ドリルって何?」「どう組み合わせたらいいの?」そんな方...
ブログ

はじめまして

皆さま はじめまして!今年の2月より籠町教室に勤務することになりました、成瀬健太郎です。 趣味は整体で、これを通じて健康の大切さを実感しています。まだまだ未熟な点も多いですが、一生懸命がんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 健康...
お知らせ

22周年を迎えました

おかげさまでパソコン県民講座は創立22周年を迎えることができました。 これもひとえに皆様のおかげとインストラクター一同感謝の気持ちでいっぱいです。 今後も生徒の皆様のお役に立てるよう一生懸命頑張りますので、 末永くご愛顧くださいますようよろ...
Excel編

元の列幅を保持(Ctrl → W)

Excelで表をコピペすると、列幅まではコピーされません・・・ コピペをした後に、 ※注意点※  同時に押すのではなく、「Ctrl」キーを押した後に、「W」を押します。 そうすると、列幅がコピー元と同じ幅になりますよ~
出来事

有田陶器市&波佐見陶器市に行ってきました!

みなさま、こんにちは。前回の野濱先生の新喜劇ブログを読んで、とってもうらやましく思っている愛宕教室(福岡市西区)の西木戸です。 日中は25度を超える日もあって暑くなってきましたね💦今年は沖縄よりも先に九州南部が梅雨入りしたそうで、九州北部も...
お知らせ

ゴールデンウィークのお休み

ゴールデンウィークのお休み パソコン県民講座では、下記日程でお休みをいただいております。