インストラクター研修 11月

みなさま、お久しぶりです!

本日はパソコン県民講座本部より国松がお届けいたします🙂

最近はめっきり寒くなり暖房器具🔥のお世話になっておりますが、

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

先日14日はインストラクター研修でしたので、

少しですがレポートさせていただきます🗒

午前中は、今年最後ということもあり、

会長と社長のお話、業務マニュアルの説明がございました✍

午後からは、今年で4回目となるオリエンテーリングでした。

いつもの座学とは異なり、頭と体を使って、チームで課題に取り組むことで、

楽しみながらチームワークの重要性を学び、

コミュニケーション力向上や課題解決力の向上を図る研修です。

また自分自身のことを知るいい機会でもあります。

まずは、昨年も大好評だったワークから。

自分のおでこに貼られた”何か”を当てるため、

質問内容を絞り込み答えを見つけるワークです。

これがなかなか難しいんですよ😁

簡単に判る人、なかなか判らず蟻🐜地獄にはまる人…

大きく体を使って質問する人!

来年もするかもしれないので、みなさん練習しててくださいね^m^

昨年答えが出せなかったベテランインストラクターN氏は、

1年間、お題の「ブロッ○リー」に悩まされたそうですが、

今年はリベンジ成功して良かったですね~👏

そして、昨年より大幅に時間拡大した、

ウォークラリー「窃盗団を追え!」です。

今年は、IFCグループのチャンダンカフェ(ウエストコート姪浜)にも

協力をお願いしました!

メールで来るミッションをクリアしながら、チームで協力してゴールを目指すワークです。

知力・身体能力・体力など総合的にいろんな能力が必要なワークですよ。

この時ばかりは、パソコンが出来るだけではクリアできません!

ウェ~イ!yo、yo!

…と聞こえてきそうです🎤

みなさん、何のミッションでしょうか(笑)

特にこれ↓

公園で遊んでいたお子様を押しのけて…楽しむお二人…(ΦωΦ)

フォトジェニックーーーーーッ(笑)

・・・ということで。

いろんなワークを通して、いろんな気づきのある研修となりました。

パソコン県民講座の研修は、インストラクターの資質向上を図り、

生徒のみなさまのお役に立てるようになることが目的です。

来年もまた月に1度、研修のため教室をお休みすることがございます。

有意義な研修となるよう努めて参りますので、

今後ともよろしくお願いいたします!

それでは、滑石教室のみなさま、バトンタッチです!

よろしくお願いいたします👋