みなさま、こんにちは![]()
籠町教室の川崎です![]()
気温が急に下がって寒くなりましたね![]()
羽織るものなど準備して、
身体を冷やさないようにしてくださいね~![]()
さて本日は、10月12日に行われた
インストラクター研修のレポートです![]()
10月はピンクリボン月間![]()
乳がんの早期発見のための啓蒙活動が
各地で行われています![]()
パソコン県民講座も
募金やグッズ販売で参加させていただいております![]()

研修では、乳がんについての知識を深めるため、
大橋教室の浅野先生よりお話を伺いました![]()

実体験をもとに、
乳がんの発見から治療までの経緯や保険について、
また今できることなど詳しく知ることができました![]()
乳がんは早期発見と適切な治療で
9割が治る病気です![]()
「検査は高いし…私は大丈夫」
という方もいらっしゃいますが、
簡単な自己触診から始めてみませんか![]()
お風呂やベッドの上で
素手で胸全体を触ってみましょう![]()
しこりや痛みはないでしょうか?
異変に気付くためには、
まず通常の状態を知る必要があるので、
ぜひ今日から始めてみてください![]()
ハッピーマンマ様のホームページには、
乳がんに関するQ&Aなど、
役立つ情報がたくさん載せられています![]()
こちらもぜひご覧ください![]()
↓
あなた自身、そして大切な人を守るため、
ピンクリボン運動へのご協力をお願いいたします![]()
