豆知識

Excel編

ホイールで横スクロール(エクセル)

エクセルで行が増えたとき、画面を上下にスクロールされる方は多いと思いますが、 列が増えたときどのようにされていますか? ホイールを押しながら、移動したい方向にマウスを少しだけ動かすと (右に移動したい場合はマウスを右に移動する)画面を移動す...
Word編

文字の均等割付

※まめちしきvol.44でご紹介した均等割付とは別のボタンを使います
Windows編

『 Webブラウザ 』 って何??

『 Webブラウザ 』 って何?? Webブラウザとは、簡単にいうとインターネットを見るために使用する ソフトウェアのことです。 具体的には、ウェブページを画面や印刷機に出力したり、ハイパーリンクをたどったり(ニュースやブログを見たり)する...
Windows編

スリープの時間設定

パソコンでは一定時間操作がないとスリープ(わずかな電力で待機する 状態で、表面上は電源を切っているように見える)に入る機能があります。 このスリープ機能、設定時間が短いとちょっと目を離したすきに画面が 消えたりするのでやっかいですね・・・。...
Windows編

~ ctrl + +(プラス) (ブラウザの拡大)~

パソコンの文字サイズが小さすぎると、疲れますよね。 マウスのホイール操作で文字を大きくしたり小さくしたりするのはVol.78で紹介済みです(Ctrl+ホイール)。 実は、キーボードでも簡単!! Ctrlキーを押したまま「+」キーを押してみて...
Excel編

セル選択(エクセル)

他の人が作成したExcelデータを使うとき、数式がどこに使われているか分からないことってありますよね? 入力した後に「数式入ってた…」なんて経験をされたことがある方は多いはず… そんな時には、この機能を使ってみてください!
Windows編

タスクビューで仕事の効率UP

あ~早く書類を作らなきゃ!! 締め切り間近になると気が焦っちゃいますよね。
Windows編

google検索で遊んでみよう♪

みなさま、こんにちは次郎丸教室の榎です(^O^)/ 最近は暑かったり、寒かったりで秋物と夏物の片付けが終わりません(^-^; みなさまはどうですか?? それでは今回の豆知識をご紹介したいと思います。 みなさんgoogleの検索画面で遊べる(...
Excel編

英語に変換機能 

英語を入力するとき、単語のつづりに自信がないときがありますよね。そんな時にとっても便利ですのでご活用ください。
Excel編

~ Excel 「 Ctrl 」 + 「 : 」キー(その時点の時刻を入力)~

みなさま、こんにちは 飯倉教室の大江です 秋らしくなって参りましたが、みなさまお変わりございませんか? 大型の台風が17日(日)くらいに接近予定ですが・・・ 外出の際には、みなさまお気をつけくださいませ