ゆめいろ部門

1.西新教室 TAKAKOさま
落款を自分で作成できるなんて思っていなかったですが、可愛らしくできてうれしいです。

2.飯倉教室 内山 正男さま
今年もチャレンジしました

3.大橋教室 ゆきちゃんさま
牛の目、鼻、耳などの細かい所を筆の大きさを変えながら書いたところや7頭の配分を考えながら書いたところは難しさを改めで感じました。

4.大橋教室 やまさんさま
初めてだったので難しかったけど、楽しみながら作れました。先生のアドバイスもあり、思ったより楽しい年賀状が出来ました。

5.次郎丸教室 よしちゃんさま
来年もコロナに負けずに元気に笑顔で頑張って過ごしましょうね!

6.次郎丸教室 山本さま
牛のフリーハンドが大変でした

7.次郎丸教室 Mihoさま
コロナで大変な一年でした。アマビエが守ってくれますように(^.^)

8.次郎丸教室 コロンさま
牛を塗るのに時間がかかりましたが可愛くできたと思います。ダルマも獅子舞も夢色で作成しました

9.籠町教室 みつこさま
今年の年賀状もゆめいろ絵の具で作成しました。塗る作業で毎年時間がかかります。マウスの使い方がスムースにいかずガタガタした色塗りになります。年賀状は期限があり短期間で仕上げなくてはならないので気持ちだけが焦ってしまいました。来年はもっと上達したいです。(気持ちだけ・・・)

10.籠町教室 しおんさま
色をぼかしたり線が難しかったです。