みなさま、こんにちは![]()
インストラクターの西木戸です![]()
6月9日は久しぶりに『インストラクター研修』が開催されました。
コロナの影響で3月から研修中止が続いていたので、3か月ぶりの開催です。
とはいえ、まだまだ大人数で集まるのは避けた方がいいので、『Zoom』を使い5教室に分かれての研修となりました。
6月はパソコン県民講座の創立月という事で、山田会長・外岩戸社長の講話がありました。
次郎丸教室からの発信です。

次郎丸教室にいないメンバーは…


こんな感じで、Zoomでつながっております。
今やオンラインでのやり取りが当たり前になった世の中…
元々、県民講座でも福岡と長崎の教室をつなぐために、Skyapeを利用したりZoom以外のオンライン会議アプリを活用していたのですが、使ってみるとZoomは他のアプリよりも手軽で接続が簡単だと感じました![]()
![]()
ほんとに便利な世の中ですね![]()
けど、やっぱりみんなで集まってワイワイお話したり食事をしたりしていたころが懐かしいです…![]()
今月もインストラクター研修ということで、授業は終日お休みをいただきご迷惑をおかけいたしました。
パソコン県民講座は6月6日で17周年を無事に迎えることができました。
これもひとえに生徒の皆さまのおかげと、インストラクター・スタッフ一同感謝いたしております。
これからも生徒様のお役に立てる授業が出来るよう精進してまいります![]()
今後とも、パソコン県民講座をよろしくお願いいたします。
