みんさまこんにちは。大橋教室の吉井です。
葉桜が眩しく感じる季節となってきました!
 今年は制限のない春だったのでお花見を楽しまれた方も多かったのでは(^^♪
 前回の次郎丸教室の増田先生に続いて、今回もまだまだ桜のお話です(笑)
3月の満開を迎えた頃、ちょうど夜に福岡城近くへ行く用事があり、
 そういえば増田先生のブログで紹介されていたなと思い出し、
 「福岡城さくらまつり」を少しだけ覗いてきました~🌸
 上之橋エリアから鴻臚館広場の方を歩きました!
まず目に映るのは、ライトアップされた桜がお堀の水面に映りこむ景色。
 うわ~と声をあげてしまうほど。しばらくの間見惚れてしまいました✨



鴻臚館広場へ歩く道には
 ずらりと並んだソメイヨシノが美しく咲き誇っていましたよ🌸🌸🌸

見に来ている人もたくさんで、ワイワイと賑わう様子は、
 なんだかコロナ前に戻ったような感覚で嬉しく、
 このまま終息していけばいいなと願うばかりでした☆
ちょっと見ただけでも素敵だったので、
 特別有料ライトアップはどんなものかと気になりました。
 来年の楽しみにとっておくことにします♬
それでは次は、飯倉教室の先生よろしくお願いします!
 