皆さまこんにちは。大橋教室の浅野です。
春ですね~~。新玉ねぎが店頭に並んでいたので、思わず「春らんまんのかき揚げ」を作ってみました。
今晩の夕飯メニューにいかがですか?![]()
材料は、
新玉ねぎ と 干し桜えび と 三つ葉
それぞれ適量を切り分けます
POINTは、あらかじめ小麦粉少々を万遍なくふりまぜます
これが、揚げたときにバラバラにならないコツです

後は、ゆるめに溶いた天ぷら粉で混ぜて
お玉で揚げ油に入れて

こんがり上がったら出来上がり ![]()
出来るだけ、暑いうちに召し上がってください!
おすすめは、藻塩ですが、
天つゆでもお醤油でもソースでも
お好みにあわせてどーぞ![]()
ソラマメが店頭にでてきたら、ソラマメのかき揚げもGoodですね![]()
それでは、飯倉教室の先生方にバトンタッチです![]()
