お知らせ年賀状コース 11月より開講 パソコン県民講座では、今年も『年賀状コース』を開講いたします。 Wordを使って、シンプルな年賀状から写真入り、図形を駆使したイラスト入りの年賀状など今年もたくさんのデザインをご準備しております! 年賀状を初めて作成する方も、チャレンジしや... 2025.11.01お知らせ
お知らせ第16回 年賀状発表会 開催します! 今年も年賀状発表会の開催が決定いたしました!! 今回で第16回を迎えることとなった、年賀状発表会。毎年たくさんの方にご参加いただき、ご好評いただいております♪ 今年も教室で作成した、皆さんのご自慢の年賀状をお披露目しましょう~( *´艸`)... 2025.11.01 2025.11.02お知らせ
年賀状発表会第16回 年賀状発表会 内容 ■年賀状発表会内容 ●各賞 各賞の受賞者には、賞品をご用意しております。参加賞もありますので振るってご応募ください! ●応募方法 お通いの教室にお申し出下さい。 データで作品をお預かりいたします。※1人1部門につき2作品まで ※テンプレート... 2025.11.01 2025.11.02年賀状発表会
デジタルアート発表会デジタルアート発表会2025 受賞作品発表 デジタルアート発表会2025におきましては、たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。 2025年の受賞作品は以下の作品に決定いたしました。 ※受賞作品の著作権は、それぞれの応募者に帰属します。転載・配布などはおやめください。... 2025.08.23 2025.09.10デジタルアート発表会
ブログデジタルアート発表会へのご参加ありがとうございました! 次郎丸教室の石田です☆毎日暑い日が続きますね(*_*) 家で育てているミニトマトが気の毒なほどしおれています… さて、このたびのデジタルアート発表会においてはたくさんの(!!)ご参加をいただきありがとうございました インストラクター一同、皆... 2025.07.28 2025.07.30ブログデジタルアート発表会
デジタルアート発表会デジタルアート発表会 2025 作品一覧 [生成AI部門] 1.【西新教室】りさこ 未来的になりすぎず、かわいい重視で作りました 2.【西新教室】玉ちゃん 超未来!!輝いていますね!!新幹線の中で見つけたポスターを写メして、Geminiに絵にしてもらいました。あたたかな未来を思って指示をしてアレンジ... 2025.07.16 2025.07.23デジタルアート発表会
年賀状発表会第16回 年賀状発表会 内容 ■年賀状発表会内容 ●各賞 各賞の受賞者には、賞品をご用意しております。参加賞もありますので振るってご応募ください! ●応募方法 お通いの教室にお申し出下さい。 データで作品をお預かりいたします。※1人1部門につき2作品まで ※テンプレート... 2025.11.01 2025.11.02年賀状発表会
年賀状発表会第15回 年賀状発表会(プラチナ賞) プラチナ賞 賞品 お米 西新教室 よっこさま インストラクターのコメントプラチナ賞受賞おめでとうございます!プレ金婚式と大河ドマラ「光る君へ」のインスピレーションからのこのアイディアはさすがよっこさまです!まるでご本人が着用しているよう... 2025.02.14 2025.03.04年賀状発表会
年賀状発表会第15回 年賀状発表会(がんばったで賞) がんばったで賞 賞品 サランラップセット 西新教室 りさこさま インストラクターのコメント頑張ったで賞の受賞おめでとうございます!お嬢さまがパソコンを頑張ってるので、私も頑張りたい!とのことで、ご自宅ではタイピングをされ、教室ではテキス... 2025.02.14 2025.03.09年賀状発表会