豆知識

Word編

PDFファイルをWordで編集

「PDFファイルの文字や表などを編集できないかな~?」と思ったことはありませんか? 2013以降のバージョンのWordなら、100% 完璧ではないものの、かなりできるようになっています! ダメ元でも一度試す価値あり!ですよ( *´艸`) ①...
Excel編

表の行・列の挿入(エクセル)

Excelの便利なショートカットキーの紹介です。 表を作成するとき、後から行や列を挿入することありますよね。 マウスを使わずにキーボード操作で簡単にできるショートカットキーを紹介いたします。 行や列を挿入したい時は ①Ctrlキーを押したま...
Word編

描画キャンバス

描画キャンバスとは図形にある機能で、この中に図形を入れていくとグループ化と同じようにまとめて動かせます。 ①挿入タブ→図形にある「新しい描画キャンバス」をクリックすると枠ができます。 ②あとは枠内に図形をつくっていきます。 ※描画キャンバス...
Windows編

アプリのアンインストール

使わないアプリは、パソコンから消してしまいましょう
Excel編

文字の一括削除

ワードやエクセルを使っていて、特定の文字をまとめて削除したいときありませんか? 例えば、住所録を作った後に「都道府県名いらなかった… (-_-;)」 とか。
Windows編

Deletキーでゴミ箱へ

パソコンの中に入っているデータを削除して整理しようと思うけど、 ドラッグ&ドロップが苦手でなかなか整理が出来ない、とお困りの方も おられるのではないでしょうか? そんなみなさまに朗報です ! ドラッグなしで削除可能ですよ☆ ① 削除したい...
Excel編

Excel 既定のフォントの変更

Excel2016は、最初から「游ゴシック」の「11pt」に設定されています。 これを「既定のフォント」と呼びます。 「既定のフォント」をお好みに変更する方法は、次の通りに操作します。
Excel編

「Ctrl」+「S」キー(上書き保存)~

WordやExcelで作業をしている時に保存をしていなくてデータが消えてしまったら・・・ なーんてことがあったら困りますよね! そんな時には 「Ctrl」キー+「S」キーで、簡単に『上書き保存』することができます♪
Windows編

白地図 (Yahoo!地図)

インターネット地図で有名なGoogleマップ! とっても便利なのですが、文書に地図を入れたい場合、色のコントラストが弱くて印刷するには少し物足りない時が・・・(*_*; そんな時は、Yahoo!地図右上の「モノトーン」を使ってみてください。
Word編

フォントサイズの変更~Word編~

Wordで文書を作成した時に、フォントサイズをキーボード操作で変更出来るのでご案内します♪ フォントサイズを変えたい文字を選びます。 《vol.31で紹介している(変換対象の)文節を伸ばす/縮めるの操作「shiftキー+矢印キー」をお試しく...