豆知識

Windows編

『Edge』の機能を使って部分印刷

「Edgeでは、部分印刷できないの? 」と質問をお受することがあります。 今回、そんな質問にお応えしてEdgeの機能 を使って部分印刷をする方法 をご紹介します。 ①     「Edge」で検索し、希望のページを開きます。 ②     右上...
Windows編

夜間モード(ナイトモード)

みなさん、パソコンのブルーライト対策はされていますか? パソコンやスマホからは、視力の低下など目に悪影響を及ぼす「ブルーライト」と呼ばれる光が出ています。 これを抑制して、目に優しい色合いにするのが夜間モードと呼ばれるWindows10に新...
Excel編

上のセルのコピー Ctrl+D Excel編

Vol.132でデータの削除のショートカットキーをCtr l+ Dと紹介しました。 同じショートカットキーでもExcelだと違う意味になります♪ なんと選択したセルの真上のデータを 「ctrl」と「D」を押すだけで、 コピーし貼り付けること...
Windows編

Windowsキーと+キーで拡大鏡。

パソコンを使っている時「もっと大きくして見たいなあ…」と思ったこと、ありますか? そんな時は、「Windowsキー」と「+」キーで、画面を拡大することができます! これを押すと、拡大鏡のウインドウがでてきます。 あとはカーソルを動かすだけで...
Excel編

好きな方向にセル移動(Excel)

Excelでは入力後にEnterキーを押すと、アクティブセルは下のセルに 移動するのが基本ですが、設定を変更すると好きな方向にセルを移動させることができるんですよ~(^^)/ 好きな方向に動かして作業効率アップしよう!
Excel編

ファイルの回復

WordやExcelで書類作成時、保存せずに閉じてしまった!!
Excel編

エクセル・シート名の変更

エクセルでシートが複数になってどこに何があるのか分かりにくいことは ありませんか? 実はシートそれぞれに名前を付けることができるんです! これで家計簿やシフト表も簡単に整理できますね♪
Word編

箇条書きの記号だけ色を変える(Word)

箇条書き」や「段落番号」の記号や数字だけ、色やサイズなどを変更したい 時はありませんか? その際には、下記を参考に利用してくださいね^^
Windows編

ブラウザのページ内の文字検索

ブラウザのページ内の文字検索をご紹介します! ブラウザのページ内の特定の単語を目で探すのは、非常に面倒ですよね・・・。 そこで、ファンクションキーの「F3」を使って文字を検索しましょう。 ブラウザ(Edge)で、ページを開き、「F3」キーを...
Windows編

部分スクリーンショットのショートカット

Windows10のCreators Updateで追加されたのが、 [Windows]+[Shift]+[S] 部分スクリーンショットが取れる新ショートカットです。 今まで、「SnippingTool」などのソフトを使わないとできなかった...