Word編表の右の列幅を維持しながら変更(Word) Wordの表の列幅を一か所狭くすると、その右側の列幅が広くなります よね^^; 今回はその右の列幅を広くせずに調整してみます! 1列目の列幅を縮めたい時に、左へドラッグすると 右の列幅が変わってしまいます(画像でいうと「4月」の列幅) 列幅... 2024.03.25Word編
Word編Wordの表の周辺 Wordの表を操作している時、外周に色々なマーク(ボタン)が表示されます。 マウスポインタを合わせてクリックすると、表全体を選択やサイズ変更や列や行の追加が可能です。 ぜひ、操作してみてくださいね。 2024.02.20Word編
Word編単語の選択(ダブルクリック) Wordでドラッグして文字を選択する時、 はみだしてしまう事ありませんか? 今回ご紹介する、ダブルクリックで単語を選択する方法は、 ドラッグするより正確に選択できますよ♪ ↑ドラッグでいちごだけ選択したいのに( ;∀;) ①選択したい単語の... 2023.12.27Word編
Word編文字間隔の変更(ワード) 限られた範囲の中で文字を入力するとき、 どうしても文字数に対して横幅が足りないときはありませんか? そんな時に、文字を小さくすることなく1行に収めることができますよ(^^♪ ①対象の文字を選択 ②ホームタブ→フォントのココをクリック ③詳細... 2023.11.20Word編
Word編図形や画像の回転(その3) Word、Excel、PowerPointなどで、イラストを回転するときの 便利なショートカットキーをご紹介します! Alt + → ・・・右へ15度傾く Alt + ← ・・・左へ15度傾く Alt + Ctrl+ →(←)だと、1度ず... 2023.05.31Word編
Word編箇条書きのショートカット 今回はWordで箇条書きをつけるショートカットキーを紹介します♪ ぜひ使ってみてください(*^^*) 箇条書きをつけたい箇所を選択して Ctrl + shift +L を押します ↓ Ctrl + Shift + N を押すと解除になり... 2023.04.05Word編
Word編複数選択(Alt+ドラッグ) Wordで文書内の一部分をコピーしたいとき、Ctrlキーを使って複数選択できますが、 下記のような並びの場合は、Altキーを使うと便利ですよ。 2023.01.23Word編