Windows編エクスプローラーの表示をキーボードで切り替え いろんなフォルダやファイルが収納されているエクスプローラー画面。 写真や画像を整理する時、名前の表示だけじゃ分からないことがありますよね。 表示タブから表示形式を変更できますが、実はキーボード操作でもできちゃうんです!! 下記のキーボードを... 2018.07.11Windows編
Windows編フォント名「MS」「HG」などの意味 「MSゴシック」のMSや「HG行書体」のHGなど、フォントで共通する頭文字のようなものは そのフォントのブランド名や提供元を表しています。 2018.06.19Windows編
Windows編シャットダウン時に気をつけること Windows10のノートパソコンをシャットダウンするときに 「画面が黒くなった~!」と、すぐにモニターを閉じたりして いませんか? それってシャットダウンを中断してしまっています(T_T) OSがwindows10になってから、シャットダ... 2018.06.04Windows編
Excel編セルの書式設定をショートカットキーで出す Excelで表示形式を変えたり、配置を変えたりする際によく使う 「セルの書式設定」ですが、 ついつい毎回「あれ~どこだっけ?」となることもしばしば…。 そんな時は! で出せちゃいます! ※Excelのみの機能です。Wordではお使い頂け... 2018.04.18Excel編
Windows編コルタナさん Windows10に搭載されている音声アシスタント“Cortana(コルタナ)” i-phoneの「Siri」のように、音声認識で色々な操作をお手伝いしてくれる機能です。 コルタナさんを使いたいときは… タスクバーの マーク を押す or... 2018.04.03Windows編
Windows編ブラウザ閲覧履歴 インターネットで調べものやショッピングをする時、「あのページに戻りたい!」と、戻るボタンを何度もクリックして戻っていませんか? ブラウザ「edge」では左上の戻るボタンの上で右クリックをするだけで履歴の一覧が表示でき、一気に戻る事ができるん... 2018.03.19Windows編
Excel編ホイールで横スクロール(エクセル) エクセルで行が増えたとき、画面を上下にスクロールされる方は多いと思いますが、 列が増えたときどのようにされていますか? ホイールを押しながら、移動したい方向にマウスを少しだけ動かすと (右に移動したい場合はマウスを右に移動する)画面を移動す... 2018.03.02Excel編
Windows編『 Webブラウザ 』 って何?? 『 Webブラウザ 』 って何?? Webブラウザとは、簡単にいうとインターネットを見るために使用する ソフトウェアのことです。 具体的には、ウェブページを画面や印刷機に出力したり、ハイパーリンクをたどったり(ニュースやブログを見たり)する... 2018.02.01Windows編