デジタルアート発表会 2025 作品一覧 [生成AI部門]

デジタルアート発表会
1.【西新教室】りさこ

未来的になりすぎず、かわいい重視で作りました

2.【西新教室】玉ちゃん

超未来!!輝いていますね!!新幹線の中で見つけたポスターを写メして、Geminiに絵にしてもらいました。あたたかな未来を思って指示をしてアレンジしてみました。

3.【西新教室】カイノア

人類が地球と火星を行き来できるようになってその移動しているところを画像で作りました。

4.【西新教室】カイノア

これは、人類が消滅してから何十年かたった様子を作りました。自然の緑と建造物が混ざっているのがポイントです。もう一つ動物が逃げ出して暮らしているのもポイントです。

5.【西新教室】カイノア

これは、人類が火星に移住してそこで暮らしている様子を作りました。火星の地がでこぼこしているポイントです。

6.【西新教室】R.S

「明るくポップな感じで」と入力しましたが、クールでかっこいい系な仕上がりになり、満足のいくものとなりました。

7.【西新教室】R.S

未来のデザートを作りました。想像以上にカッコイイものができて満足です。

8.【西新教室】しろまる

もっと予想外の見たことない景色にしたかったけど、AIも私も発想が乏しすぎました。
でも画像説明聞いたら未来っぽい感じがして良いです。

9.【西新教室】ミゲ

生成AIで絵も作成可能と聞き、早速試しに雪の富士山を描いてもらいましたが、少し物足らなかったので出来るか半信半疑だったけど、好きな横山大観風への再処理を試したところ、想像以上のものが出来ました。次はこれも好きなセザンヌやルノアール風にもトライ予定です。

10.【西新教室】yuki

生成AIを初めて使いました。何十年、何百年先でも私の故郷は変わらない気がします

11.【西新教室】楠本 征爾

はじめて生成AIでイラストを作りました。難しいけど、出来上がりがおもしろいので良かったです。

12.【西新教室】らっきょ

初めてAIで画像を作っておもしろい画像ができました。

13.【西新教室】ぼん

ドラえもんと犬が仲良く遊んでいる所をAIに出してもらって、自分の犬の写真と入れ替えてもらった。

14.【西新教室】ぼん

ビックリマンチョコみないにかっこよく、かわいくてびっくり!

15.【西新教室】ぼん

本人の写真とよく似ているからびっくりしました!

16.【西新教室】んるる

生成AIと話しながらの新しい初めての経験でした。楽しく作成することができました。色々な可能性を感じることができました。

17.【西新教室】M.O

大阪万博をテレビで見ながら、未来はどんな世界になるだろう?と思いながら作ってみました。

18.【西新教室】よっこ

思いがけずレトロでステキな画像ができました。今年(今夏)の酷暑お見舞いを制作できました。

19.【西新教室】リス

内容を細かく変える前は未来人がかたくるしかったので、未来人の顔をやわらかくすることをがんばりました。

20.【飯倉教室】Y.T.

海の中の美しい魚たちと夕焼け、虹を美しく描いてほしいと希望し、海の中を描きました。未来では、今よりもキレイな海でありますように・・