豆知識

Excel編

PDFの作成

いつもの保存操作に1つ手順を加えるだけで、ワードやエクセルで作成した文書を簡単にPDFにすることができます♪
Excel編

縦書きの文字間隔を詰めたい(Excel)

Excelでセル内の縦書きの文字の間隔を詰めたいときは、次の2つの手順で設定できます。
Word編

図形や画像の回転(その3)

Word、Excel、PowerPointなどで、イラストを回転するときの 便利なショートカットキーをご紹介します! Alt + → ・・・右へ15度傾く Alt + ← ・・・左へ15度傾く  Alt + Ctrl+ →(←)だと、1度ず...
Windows編

~ 操作のやり直し (Ctrl + Y) ~

~ 操作のやり直し (Ctrl + Y) ~ 「Ctrl + Z 」で実行した操作を元に戻すことができるショートカットです。 「Ctrl + Z 」が「元に戻す」であれば、 「Ctrl + Y」で「今戻った所を先に進む」となります! 例えば...
Word編

箇条書きのショートカット

今回はWordで箇条書きをつけるショートカットキーを紹介します♪ ぜひ使ってみてください(*^^*) 箇条書きをつけたい箇所を選択して Ctrl + shift +L を押します ↓   Ctrl + Shift + N を押すと解除になり...
Windows編

ウィンドウ一覧の表示(Win+Tab)

今回は、開いているウィンドウの一覧を表示できるショートカットキーをご紹介します! たくさん画面を開いて作業しているときに、ササッと画面の確認や切り替えができますよ♪ 使用するキーは【Windows】+【Tab】です! ↑こちらの画像のように...
Excel編

桁区切りのショートカット

Excelではショートカットで簡単に表示形式の「桁区切り」を使用できます! この機会にぜひ試してみてください♪
Excel編

Excel「######」の対処方法

Excelの作業中に突然セルのデータが「#######」とすべての「#」に置き換わり、慌てて削除することがございませんか?
Word編

複数選択(Alt+ドラッグ)

Wordで文書内の一部分をコピーしたいとき、Ctrlキーを使って複数選択できますが、 下記のような並びの場合は、Altキーを使うと便利ですよ。
Excel編

数式表示(Ctrl + Shift + @)

エクセルで使用している数式を確認する時、すべて表示する方法を紹介します。 Ctrl + Shift + @ を押します! ※このセルの選択は不要です。             ⇓ もう一度Ctrl + Shift + @ を押すともとに戻り...